|Posted:2008/08/17 14:12|Category :
うちのコたちの話|
春先からずっと苦しめられていた仕事が終わり、8月は1ヶ月夏休み♪ なんて小学生なみの壮大な計画を立てていたのに、いつものクライアントからの電話1本で全ての計画がおじゃんになって涙にくれている管理人である。
毎度ありがとうございますm(_ _)m でも、お願い、少し休ませて(T_T)
と言いつつも、今週は仕事そっちのけでテレビに釘付けの管理人なのである。何しろ、ほら、オリンピックやってるし。
管理人は無条件にオリンピックという騒ぎが好きなのだ。なぜここまで好きなのかは自分でもよくわからないが、この季節、管理人はテレビなしでは暮らせない。民放でも、むろんメジャーな試合は放送されているが、ショー的演出が嫌いだし、アナウンサーの絶叫もうるさいのもっぱらNHKばかり観ている。とくにマイナーな競技ももれなく網羅するBS1が管理人のお気に入りなのだが、隅っこに小さく出ている「アナログ」の表示を観てもっぱら暗い気分になっている。
3年以内にデジタルテレビを買わないと、ロンドンオリンピックはラジオ観戦になってしまふ(-。-) ぼそっ
がんばって仕事してお金貯めなくちゃだわ。人間、目的があればがんばれるものなのだ。
きょうの東京はいきなりびっくりするほど涼しくなったので、お犬さまたちもご機嫌である。朝、散歩の前に排泄させようと庭に放してやったら、ほぼ一ヶ月ぶりに2頭とも本気に庭を走りまわっていた。息が詰まるほど暑い最近の気温は、やっぱり全身毛皮着用の犬どもには辛すぎたのだろう。
張り切って走りまわるのはけっこうだが、散歩に行こうと犬を呼び集めたのに、姫がぜんぜん戻って来やしないε-( ̄ヘ ̄)
「姫ちゃん、管理人が呼んだら、すぐに飛んでこないとダメっしょ?」

えっ? 呼んだ? 聞こえなかったわぁ~自分に都合の悪いことは、いっさい聞こえなくなるのはオバサンの悪い癖である。姫は筋金入りのオバサンなので、聞こえないふりは姫の特技だ。
「姫ちゃん、管理人さんがお散歩行こうって呼んでたでしょう?」
「オリンピック観てたら、姫も走り込んでおいたほうが良くないって思ったのよ。ほら、最近、暑すぎてトレーニングさぼりがちだったし」
たしかに、姫ちゃんの走りは天下一品だわね。9.69秒で世界記録だなんて騒いでる人間ごときは足元にも及ばない。

「そうでしょう? 姫が100m走に出場したらダントツでトップだと思うわけ」
たしかに姫ちゃんなら、5秒くらいで100mを駆けぬけるだろうね。息もきらさず、大声で歌いながらでもたぶん楽勝だわ。それを言ったら、あのとろくさいカイザーだって、本気で走れば追いつける人間はいない。どんなカメだって北島康介よりは早く泳げるだろうし、フェルプスより遅いマグロはこの世にいない。レーザーレーサーなんか着なくてもさ。
そう考えると、万物の長とか言っちゃって0.01秒で一喜一憂している人間って動物が、馬鹿馬鹿しく思えてくる。餌をとるわけでもないのに、必死こいて競争している時点で人間って動物は、とも思うのだ。
と言いつつも、テレビの前で0.01秒に一喜一憂し、日本チャチャチャと大騒ぎしている愚かな人間の典型と化している管理人なのだがね。
- 関連記事
-
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット