|Posted:2010/12/05 13:30|Category :
ポセ|
ポセが血便をした。おーまいがぁーーーーーっど!

なんか、お腹が痛いんです(涙)ことの始まりは2日前、関東地方にお住まいのかたはご存じのとおり、木曜の真夜中から金曜の朝にかけて信じられないほどの大雨って騒ぎがあったじゃない? ポセは大雨でもビビルので、一晩中パニックしまくって、けっこうてーへんなことになっちまったのだ。こりゃ明日はお約束の神経性下痢だなと覚悟していたら、案の定、翌朝ポセはお腹をこわした。
ただ、ふだんならば1回下痢をしたらそれで止まるのに、今回はぜんぜん良くならない。だんだん食欲も落ちてきて(だが大好きな肉とゆで卵はしっかり拾って喰っとった)ついに土曜の朝には立派な血便がでてきたのだ。
あぁ~あ、思いっきりヤバイ感じ。こりゃ、仕方ないから医者行くか(-。-) ぼそっ
単なる神経性下痢ですよ。放っておけば治りますというありがたいお言葉を期待して、昨晩病院に連れて行ったのだが、事態は飼い主が思っていたよりずっと深刻だったらしい。
で、ポンちゃんいきなり点滴デビュー。
ただでさえ大嫌いな診察台の上に乗せられて、そのうえ飼い主と病院スタッフに押さえつけられ、ビビリのポセは目もうつろ。
ポセちゃん、良いコねぇ~。おとなしいねぇ~。
と看護士さんや先生にさんざん誉められたのだが、単にポセの場合は怖すぎて魂がとんでただけ(^_^;)
まっ、我が家の場合は前回、点滴の際に大声で喚きまくってたいへんなご迷惑をおかけした姫さまが基準なんでね(大汗)それに比べれば、ただ黙ってガタガタ震えているだけのポセは、良いコと言えないこともないが……
で、点滴と注射で止血剤プラス下痢止めを入れてもらって、その上今後1週間分の内服薬をもらい、ついでにせっかく行ったのだからとチビ姐さんと姫の毎日飲むお薬も1ヶ月分処方してもらって、お会計の段になって請求書を見せられたとたん、今度は飼い主の魂が一気にぶっ飛んだ。
なっ……なんなんだ、この金額は!
薬が効いてきて、今朝はすっかり元気になったポンちゃんなので金など惜しくはないのだが、それにしても犬猫の医療費ってぇのはまったくもって高すぎる。
ゆえに自分のことはわりとどうでも良いのだが、犬猫の健康管理には必要以上に気を使ってしまう貧乏飼い主なのである。
今日もポチッとよろしゅうにm(_ _)m→
- 関連記事
-
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット