|Posted:2007/01/28 21:38|Category :
うちのコたちの話|
去年からたまりにたまったツケを
出入り業者に払うついでに、きょうは犬たちを連れて越後屋の地元のドッグランに行ってきた。
むろん、姫さまのドッグラントレーニングのためである。
越後屋の家と犬猫屋敷は、じつはそれほど遠くはないのだが、高速道路がいっさい使えず、ただひたすら田舎道を走るルートしかないので、意外にも先日行った千葉のドッグラン(距離からいうと倍くらい遠い)に行くよりずっと時間がかかってしまう。おまけに通い慣れた道に油断したために、曲がり角をまちがったり、ドッグランの入り口がわからず右往左往したため予定より30分以上遅れての到着になった。
皆さんをお待たせしたら申し訳ない! と思った瞬間電話が鳴った。
「もぉ~着いたぁ?」
「アンタ、何でまだ家にいんのよ!」
「いま、昼飯喰ってるとこ」
「…………」
だから地元民は嫌いだ。そういえば、小学校の時も遅刻の常習犯はなぜか学校のすぐそばに住んでいる子ばかりだった。
というわけで、管理人が珍しく一番乗りである。まっ、それはそれで良いのだ。お友だちが来る前に姫を少し走らせて疲れさせておかないと、また先日の二の前になるのは明らかだし。
というわけで、30分ほどうちのコたちだけで遊んでいたのだが、またもや姫さんはひとりで意味もなくドッグラン内をただひたすら走るだけ。カイも前回どうよう単なる放牧状態。
2時間もかけてきたのに(涙)
高い入場料払ったのに(滝涙)
ちなみに、今回行ったドッグランは、先日の千葉の半分くらいの大きさしかない。姫にとってはちょっと物足りない、そんな感じの場所だった。
しばらくするとセントバーナード、スタンプー、ゴールデンなど大型犬が続々とやってきて、姫さんが「吠えるわよ」モードになってしまったので、1回柵から出て、ぼーっと休憩していると、ツチノコ兄弟のきょうだい犬グレちゃん一家とポセが相次いでやってきた。
二家族の姿を見た瞬間、姫さん大絶叫モード全開(号泣)
まっ、仕方がないことなんだがね。なぜならグレちゃんの妹R子ちゃん(人間)と越後屋の腕白兄弟は姫にとって天敵だから。
自由に動ける環境なのだから嫌いなら近寄らなければいいものを、わざわざ寄っていって、臭いを嗅いではものすごい勢いで吠えている。ついでにもうひとつの姫の天敵であるサッカーボールで遊んでいるフレブルがいたのだが、そのコにもわざわざ近づいていって吠えまくりだ。
はぁ~道のりはまだまだ遠そうだ(ため息)
幸い、R子ちゃんも越後屋兄弟も犬と一緒に育ってきているだけあって、姫がいくら吠えまくってもまったく相手にすらしていない。姫の子ども恐怖症克服トレーニングにはまさにうってつけのボランティアさんたちなのだが、それにしてもきょうもやたらうるさかった(。_ _)
グレちゃん一家には、最近6ヶ月の子犬スウィーティーが仲間入りした。とにかく遊びたくてしかたないエネルギーの塊のようなスーさんと、同居犬のクーパーお坊っちゃまが転げ回って遊んでいるようすを見ていて、ツチノコ兄弟が子犬だったころのことを思いだした。ディーとカイもよくああやってそこらへんを走りまわっていたっけね。とにかく1日中でも走っていられるぐらいパワーがあったよね(涙)。
片割れをなくしたカイがどうしているか、とふと見ると……
どうやらものすご~く臭いにおいが地面についていたらしく、カイさん、仰向けになって恍惚の顔で臭いつけの真っ最中。
…………なにやっとんじゃ、おのれは!!!!
かたや姫さんはというと……
けっきょく誰ともお友だちになれず、ときどき子どもたちを見て絶叫しながら、意味もなくドッグランのなかを走りまわってるだけだし(ため息)。
意味ないじゃん、アンタら(管理人、地面に突っ伏して号泣)。
だが、うちの犬たちよりもっとドッグランの意味がわかっていない犬がいた。それは、昔に比べたらずいぶん明るい青年になったとはいえ、ビビリの帝王ポン太くん。
いちおう尻尾は上がってるし、顔も笑顔なんだがね……
瞳孔開いてるし……
身体、ガタガタ震えてるし……
何とかこの場所から逃れたくて、ひとりで出口で待ってるし……
おまけに最後には、神経性下痢(?)まで起こしちゃうし……
「うちも、これから毎週ドッグラントレーニングしようかな」
「いっぱいいっぱいです、ボク」顔になってしまっている愛犬の姿を見てため息をつく越後屋。
わかるよ、その気持ち。うちとはちがった意味でポン太もこの環境に慣らしてやらんとね。
お友だちもできず、何となく周りで続々とカップルが誕生しているのに、ひとり寂しく酒場を出る合コン帰りのもてない奴風に肩を落としてその場から立ち去ろうとした犬猫屋敷ご一行さまなのだが、いちおうカイちゃんにはちゃんとお友だちができたのだ!
1匹目のお友だちは、チワワ(^_^;)
あの巨体が、なぜか、その場にいた一番小さなチワワのコに向かってプレイバウ(汗)。
大型犬や中型犬のコもたくさん来てたのに、そのコたちとは挨拶するのがやっとで、とても一緒に遊べる状況じゃなかった。
その次にできたお友だちは、ミニピン(-。-) ぼそっ
こちらは、お相手のほうが積極的過ぎて、最後にはカイさんビビってフセをして降参してたが(大汗)
それを見た犬友のコメント
「あぁ~、カイちゃんが走ってる!」
……ここ、ドッグランだから……いちおう。
その間も、姫は意味なくひとりで走りまくり(-。-) ふぅ~
まっ、でもいいかね。先日よりは少しだけ吠え声が少なかったし、管理人も前回よりは走りまわらずに済んだし。きょうはそれで良しといたしましょう。
わざわざ行った甲斐はあまりなかったが、とりあえずきょうも楽しかったということで♪
- 関連記事
-
テーマ : ♪♪成犬万歳!!
ジャンル : ペット